コンテンツへスキップ

RHO

メニュー
  • ホーム
  • RHOについて
    • 団体紹介
    • RHOの考える「健康」
    • 代表あいさつ
  • RHOの活動
    • RHOのミッションについて
    • RHOの活動について
    • 過去の活動
  • 沖縄県の健康状況
  • お知らせ
  • ブログ
  • お問い合わせ

お知らせ

最近のお知らせ

  • 2018年10月20日(土)「楽しく学べる『依存症』の話」セミナーのお知らせ
  • NPO法人メッシュ・サポート様へ募金の寄付を行いました

過去のお知らせ

  • 2018年7月21日 RHO健康講座は予定通り行います
  • 2018年7月21日(土) RHO健康講座「健康に差がつく!? 正しい学食の使い方」のお知らせ
  • NPO法人メッシュ・サポートへの募金活動を開始します
  • 2018年5月26日(土)RHO健康講座「衝撃!現役医師が語る糖尿病の恐ろしさ」のお知らせ
  • RHOのWebサイトを公開しました

新着ブログ記事

書籍紹介:「そろそろお酒やめようかな と思ったときに読む本」垣渕洋一 著/青春出版社

【RHO3分健康講座】第15回「トランス脂肪酸で認知症リスク増加 日本人対象の10年間の研究」

RHO3分健康講座第14回

【RHO3分健康講座】第14回「砂糖入り飲料でがんリスク増大 シンガポールでは広告制限等も」

「病院嫌い」のための「病院の通い方」04

「病院嫌い」のための「病院の通い方」 第4回

健康的な食事

ADHDは、食事パターンと関係がある?

RHO3分健康講座第13回

【RHO3分健康講座】第13回 「少量の飲酒も体に悪い」

RHO3分健康講座第12回

【RHO3分健康講座】第12回「健康診断ってすごい!大事!さらに、、」


健康おきなわ21

message

RHO(Ryukyu Health Organization。琉球健康機構)は、「沖縄県の健康状態の改善」を目的に、2015年に有志で設立し、活動を続けている団体です。

広告・勧誘について

※RHOは特定の商品やサービスへの広告や販売、ならびに特定の政治・宗教・思想などへの勧誘は行いません。当団体での活動に関しまして、お気づきのところがありましたらこちらよりご連絡ください。

2018 Copyright© RHO事務局 All Rights Reserved.